9月、娘夫婦が米寿の祝いに両国国技館に呼んでくれた。8年ぶりの東京は、老人もやさしく迎えてくれた。最高のお祝いをくれた大相撲観戦・・・。土俵前の砂被り一番前の席で力士の息遣いや、表情を聴きながら大相撲を楽しんだ・・・。 太鼓の音に送られながら歩いて行った、ちゃんこ
料理屋のちゃんこ鍋も美味しかった。
絢爛豪華な迎賓館・・・。今年4月改修されたばかりの「朝日の間」。彩らん、花鳥、羽衣、の間。
安倍総理が即位礼の時、外国の賓客をお迎えされたその場所だった。 その日、オリンピックコースで、マラソン代表選考レースがあり、市ヶ谷で応援・・・・。
一度はいってみたかった江戸での落語・・・・。新宿末廣亭で半日を過ごした。とりは柳家小さん師匠だった。 もう一ついっ見たかった国立競技場・・・。工事中で全体は見られなかったが、木の
ひさしが斬新だった。
千載一遇・・・、東京駅前で、皇居に入られる雅子皇后の車を間近にお送りする。偶然。
元朝香宮邸も見て、オリンピックや、ラクビーのマスコットキャラクターのいる東京都庁やスカイツリーも・・・・・。
最後は、来年2月で中国に行くパンダのしゃんしゃんに会って、東京は、さよなら・・・・・。
歩けるだろうか心配だった足・・・。東京の人並みは、やはり魅力一杯だった・・・・・・。
5泊6日のものがたりは終わった。
^
料理屋のちゃんこ鍋も美味しかった。
絢爛豪華な迎賓館・・・。今年4月改修されたばかりの「朝日の間」。彩らん、花鳥、羽衣、の間。
安倍総理が即位礼の時、外国の賓客をお迎えされたその場所だった。 その日、オリンピックコースで、マラソン代表選考レースがあり、市ヶ谷で応援・・・・。
一度はいってみたかった江戸での落語・・・・。新宿末廣亭で半日を過ごした。とりは柳家小さん師匠だった。 もう一ついっ見たかった国立競技場・・・。工事中で全体は見られなかったが、木の
ひさしが斬新だった。
千載一遇・・・、東京駅前で、皇居に入られる雅子皇后の車を間近にお送りする。偶然。
元朝香宮邸も見て、オリンピックや、ラクビーのマスコットキャラクターのいる東京都庁やスカイツリーも・・・・・。
最後は、来年2月で中国に行くパンダのしゃんしゃんに会って、東京は、さよなら・・・・・。
歩けるだろうか心配だった足・・・。東京の人並みは、やはり魅力一杯だった・・・・・・。
5泊6日のものがたりは終わった。
^
🥂 🌸 米寿 おめでとうございます 🌸 🥂
返信削除良かったですね (^_-)-☆
皇后両陛下 迎賓館 大相撲 寄席 スカイツリー 色々楽しめて
娘さんご夫婦に感謝ですね
よかっですね。
返信削除持つべきはやっぱり娘さんだ。
男の子はダメだね・・・・(--〆)
名古屋場所は、今日が二日目。
今場所も荒れそうですね。
写真を入れようと思って、勝部さんに「縮専」を
返信削除いれてもらったが、編集が出来ないようで断念。
それでもみんなのご指導で少しずつ進んでいる
気がしています・・・。
東京を歩くことができました。