書類を整理していたら、パソコン教科書が出てきた。出雲市がIT普及のため、無料で講習会を
開いたのに参加した。確か、2001年に、場所は、勤労青少年ホームだったと思う。機器はデスクか、ノートか忘れたが、用意されており、今見ると、Wordでは、「お知らせ、地図、旅行記を作ろう」
などを習っている。その頃我が家にはパソコンは持っていなかった。
それで、仕事先のパソコンで、23ページの「〇〇要覧」を作成している。(苦闘して)2003年2月の
ことである。
その頃はフロッピーディスクに記録していたが、10年後、記録を見る必要があり開いて見ると
完全に中はからっぽになっていた。
今思うと、旅行の思い出のように、あちら、こちらの歩みが懐かしい。
それから年が過ぎても、パソコンの縁があり、いま毎週、教えを乞うている。教えてくれる人がいる。
有難いことだ・・・・・。
開いたのに参加した。確か、2001年に、場所は、勤労青少年ホームだったと思う。機器はデスクか、ノートか忘れたが、用意されており、今見ると、Wordでは、「お知らせ、地図、旅行記を作ろう」
などを習っている。その頃我が家にはパソコンは持っていなかった。
それで、仕事先のパソコンで、23ページの「〇〇要覧」を作成している。(苦闘して)2003年2月の
ことである。
その頃はフロッピーディスクに記録していたが、10年後、記録を見る必要があり開いて見ると
完全に中はからっぽになっていた。
今思うと、旅行の思い出のように、あちら、こちらの歩みが懐かしい。
それから年が過ぎても、パソコンの縁があり、いま毎週、教えを乞うている。教えてくれる人がいる。
有難いことだ・・・・・。
90歳を超えても我々の勉強会に参加されているおば~ちゃんがいる
返信削除まだ 現役で時々講演をされているようだ
今度 パワーポイントの講座があると聞くと
「是非参加させてください」と・・・
理由は 講演するときにパワーポイントを使って講義したいとのこと
スーパーおばちゃんである
我々の勉強会も どこかで誰かのお役に立てているようだ
人びとに対して喜ばれることをすることは、してもらった
返信削除者は、忘れませんからね。
どこかで誰もが感謝していますよ・・・・。
有難うございます。
削除こうして勉強会続けていけるのも生徒さん スタッフの皆さんのお陰です。
これからも宜しくお願いいたします。