書類を整理していたら、パソコン教科書が出てきた。出雲市がIT普及のため、無料で講習会を 開いたのに参加した。確か、2001年に、場所は、勤労青少年ホームだったと思う。機器はデスクか、ノートか忘れたが、用意されており、今見ると、Wordでは、「お知らせ、地図、旅行記を作ろう」 などを習っている。その頃我が家にはパソコンは持っていなかった。 それで、仕事先のパソコンで、23ページの「〇〇要覧」を作成している。(苦闘して)2003年2月の ことである。 その頃はフロッピーディスクに記録していたが、10年後、記録を見る必要があり開いて見ると 完全に中はからっぽになっていた。 今思うと、旅行の思い出のように、あちら、こちらの歩みが懐かしい。 それから年が過ぎても、パソコンの縁があり、いま毎週、教えを乞うている。教えてくれる人がいる。 有難いことだ・・・・・。